年が変わったら
PCを買い替えたいと思っていたのに
買いそびれています。
それは昨年末頃に想定以上に家電を買い替えて
ちょっとお財布の紐を絞めたい気分が上回っているし、
あれもこれも一度に新しい物に変えず、
ゆっくり新しいものを迎えて楽しむ方を選んでいるから。
そうこうしてさっき久しぶりにPCを開いたら、
Windowsだけでなく、それと共にChromeもサポート終了だって。。。
おお、こんな所にも節目がやってきていて、
私の周りには節目がたくさん、の今日この頃です。
人生の転機って、
もがいたり、あがいたりしなくても自然とあちらからやってくるものですね。
ちょうど還暦を迎えるタイミングで
私の周辺はいろいろ変わっていくようです。
風の時代をそよそよと生きていきたいと思っていたとおりで
その流れは
願ったり叶ったり。。。
往々にして人は変化を嫌がります。
私もあぁ、変わりたくないなぁ、どうしようかなぁ、
と思う事はたくさんあります。
それは、
変化する事によって「失敗や今より悪い状況」になるのがイヤだから
「慣れ親しんだ世界から離れて面倒な事になる」のがイヤだから。
でも、
それが嫌で変化したくても出来ないでいたら、
ずーっと変えられない世界にいなくてはならない。
だから、時々神様が半強制的に変化をもたらしてくれている、
のだと私は思っています。
神様の仕業なのだから
その先が良いものになるか、よくないものになるか、
なんて心配してもなんの意味もありません。
変わった後にその時に何が最善か、
を考えて行動すればいいだけの話しです。
思考も行動も軽やかに、変わっていけばいい。
変に足を踏んばってしがみついていないで
軽やかに人生を歩んでいきましょうね。
これからのあなたの毎日が軽やかでありますように。
愛と感謝を∞
2023/2/1